2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自分を偽らない方が良いよ

自分を偽らない方が良い。 苦しいし、辛いし、良い事がない。 人と話をしていても辛い。ものすごく辛いよ。 自分を偽っていると、だんだんそれが当たり前になってきて、ついには本当の自分も分からなくなってきて。どうしようもなくなる。 自分の生きたい方…

自己嫌悪って打ち破れる

自分が選択した行動があって今の自分がある。 それは自己嫌悪を感じた時もそう。自分が自己嫌悪を感じる様な行動を選択しているのではないか? 何かをやらなくてはいけない、または、やってはいけないと思っているのに、やっちゃったとか、やってないとかい…

情報発信とゴミ出し

情報が外に出せる人って、何でも外に出す事が出来ている。 逆に、情報を外に出さない人は、何でも中に溜め込んでいると思う。 何かを伝えたり、連絡したり、知らせる事がよく出来ている人は、結構きちんとしている人が多いと思う。掃除、整理整頓などが出来…

自分のいる環境や身の回りの現状

自分を変えよう、どうにかしようと思っているけどなかなか出来ない。 そんな風に思っている人は多いはず。 今の自分いる環境や、自分の現状は、自身で作ったもの。ほとんどがそうだと思う。 自分で、「今」「こうなる」ように行動を選んで、その通りに行動し…

ドライブレコーダーの存在

車にドライブレコーダーが付いていると、事故にあっても、その瞬間を後で振り返る事が出る。 そうなると事故の責任の所在や誰に過失があったのかなどが明確になりやすい。 勝手な思い込みで、これは自分に事故の責任がない事を証明するための物の様な気がし…

気持ちの変化に気が付く

自分の中の気持ちの変化に気が付く。 これが結構できない事が多い。 あることが起こると、自分か必ず、自分の中に生まれてくる感情って結構ある。 でも、その事になかなか気が付かない。自分の中に起きている事なのにどういうわけだか気が付かないで過ごして…

避ける気持ち

よく行くお店に、いつも見かける店員さんがいると少し嫌な気持ちになってしまう。 いつもいつも違う人だったりすると非常に気持ちが楽なんだけど、何度も見かけるとなんか辛い。 場合によっては、そこに行こうとしたのに止めてしまう事だってある。 それほど…

自分の思考を拾う

自分の思考を丁寧に取り扱ってみよう。 頭の中にある自分の考えの存在をきちんと認めてそれを形にしよう。 湧き出た物はきちんと書き留める。 頭の中にある物をきちんと外に出す事で、また、考えが湧き出てくる。 それをまた書く。この繰り返しで、どんどん…

自分の気持ちをノートに書き出すコツ。

ノートに自分の気持ちを書き出すコツ。 最初からしっかり書こうとしなくていいから、何でも良いのでまずは書いてみる。 自分の頭の中に湧いた事をとにかく何でも。そしてそれを続ける事を、まずは習慣づける。 身の回りを見て気付いた変化、世の中の出来事に…

自分の感情を吐き出して、今日は泣いてしまった。

押さえてしまいがちな感情も場所を選んで出してみると良いよ。 確か先週の土日、例のごとくノートにいろいろ書いていたら体に違和感が出た。何だか分からなかったが、胸のざわざわとした感触と、顔や上半身が熱くなる感覚があった。自分の気持ちや愚痴を書い…

ちゃんとゴミ捨てしてますか?

なんかモヤモヤする、スッキリしない。 そんな思いを持っていませんか。心、気持ちをどうにかしようと思う前に身の回りからどうにかすると良いよ。 ちょっとやってみることをお勧めするんですが、部屋を綺麗にするとか、ゴミ捨てをきちんとするとか。 もちろ…

自分が感じている事に気が付こう

自分が感じている事に気が付こう。 別に潜在意識とか、無意識とかそんな事ではなく、もっと小さな事。 髪が伸びてきているので、そろそろ切りたい。 そう思いながらもめんどくさいとかいって、髪の長さが気になっているのにそのままにしていませんか。 それ…

ブログに書く事ってあるねえ。

ブログに書く事って本当にいろいろあるんですよ。気が付かないだけで。 本当に何でも良いと思うんですよ。 誰かの良い所が見つかったり、参考になる所があったらそれを書けば良いし。人の行動からは参考になる事が多い。身近な人からだって、いろいろ学べま…

いつか消えてなくなる

いつか消えてなくなる、みんな。 ふと、こんな事を考えてしまった。そして、なにげなく過ごしてきた自分のこれまでの生活を考えた。そうすると、なんだか、「これではいけない」と思うようになった。 「これではいけない」というよりは、「こうしては居られ…

愚痴を、スッキリするまで書く

もうこればっかり書いているけどまだ書きます。愚痴をね、書きまくってください。 「お前!どんだけ愚痴ためてんだよ!」なんて言われそうですが、そんなに沢山溜めまくっているわけではないんですよ。ちょっとした不満や気に入らなかった事など、小さな事な…

気持ちと結果と

気持ちって結果にも影響するのかななんて考えた。「今日ブログに書く事ない」どうしようとか考えたけど、結局ひとつ目の記事はとてもすんなり書き終えてしまった。 ノートにいろいろと書いて、今日は特に書く楽しさが味わえたことでとても気分が良かった。何…

書きたくてうずうずしてくる

いいよ、ノート。愚痴でも何でもどんどん書いていこう。内容はともかくとして、書くという行為そのものがなんか楽しくなってくる。手がさらさらと動いていって自分の気持ちが外に出て行くと、どことなく今の自分に集中できると実感する。 何か考えて、答えを…

自分の気持ちを書いているうちに、どんどん楽しくなってくるよ

自分の気持ちをどんどん書きだしてみる。 最初はなかなか難しいけれど、書いていくうちに少しずつ書けるようになってくくる。書けるようになってくると言うか、自分の気持ちがきちんと感じ取れるようになってくる。 そう、自分の気持ちがきちんと感じ取れて…

「恥ずかしい」に向き合う

自分を苦しめている原因のひとつに「〜したら恥ずかしい」とか「〜だったら恥ずかしい」とか感じている事ってありませんか。 自覚がなくても、自分の悩みについていろいろ深く掘り出していくと、最終的にこの、恥ずかしいが原因に行き着く事も。恥ずかしいと…

変な事にこだわってる

きっと、こうやってブログにいろいろ書き続けるための原動力になっていたのは、 「悩み」。 もうね、やっと言えるようになったよ今日は。 悩みっていうのが、「人とうまく話せない」とか「人付き合いが出来ない」という人間関係の悩みのこと。 それがあるか…

愚痴から始める

たまった愚痴を吐き出してみよう。書いて吐き出すと良いのでやってみてください。きっといろいろ書けるよ。 愚痴であれば書き始めやすいので書いてみて。ひとつやふたつあるでしょう?愚痴なんて誰でもさ。 日常生活、子供の頃の事、仕事、家族、過去でも現…

自分と向き合うのは、スッキリした後

ひとつ前の記事にも繋がる事だけど、まずは自分の思いを吐き出してスッキリする。 で、スッキリした後で初めてそこから自分に向き合えるようになると思う。これまで我慢してきた思いが目一杯自分の中に充満している状態で、何か考えても分からない。 どうし…

書いて考える前に、書いて吐き出して

ノートにいろいろ書いているのに、なぜかあんまりすっきりしないとか、どうも変わらないと感じているなら愚痴を書いてみて。 ちょろちょろと書き出すのではなく、もう思いきって出しまくる。嫌というほどに書いて書いて、書きまくる。最近の事でも、昔の事で…

嫌になるほどやってみる。

日々自分の思いをノートに書いてきたんだけど なんかすっきりしないので思い切って嫌というほどやり続けてみた 。 喫茶店に2時間ぐらいいてとにかく頭から出てくることを必死に書きまくった 。 だいたいいつも、1時間ぐらいで止めてしまうんだけれど、わざと…

声に出すと良いよ。

自分の思いをいくらノートに書いてもスッキリしない時は声に出すといいよ。書くときよりも自分の思いをストレートに表現しやすいので結構早く胸のつかえが取れるよ。 やるときは誰もいない場所で誰にも聞かれないところで 言いたいことを何でも言おう。とて…

気をそらせる

例えばネットをダラダラとやりすぎていたので、止めようと決意したとする。でも前々からの習慣でやっていた事をそんなにすぐにスパッとは止められない。 いざ、挑戦したとしてもやっぱりやりたくなる。「いかん、我慢だ我慢だ。」なんて考えると、辛くて悶々…

自分に質問しよう

自分の思いをノートに書いていて、何も書けなくなる事がある。書こうと思っても、何も出てこなくて書けない。そんな時が何度もあった。 何も書けなくて困った時は自分に質問をしよう。そんなにきちんとした質問じゃなくていいから、自分に対して問いかける。…

ネット断ちのすすめ

試しに、一日ネットを使わずに過ごしてみてください。ものすごく時間が沢山取れるはず。そして今までいかにネットに時間が取られていたかがよく分かる。 やってみると分かるけど、これって結構難しくて何度も無意識的にパソコンとかスマホに手が伸びてしまう…

決めているからなれる、出来る。

当たり前だけど、こうしたいと決めるからそうなる。その「こうしたい」ははっきり具体的である事。でないとそうはならない。 何となく、生活が変わらないかな〜では変わらない。変えるなら、「こうなる、こうする」と言うように具体的にきっちり決めていく必…

成績表を見て、この紙は何だろうと思った。

ふと小学一年生の頃の記憶がよみがえった。 学期末最後の、明日からは夏休みという日、先生が生徒達に成績表を渡していた。当時、成績表という言葉は使わず『あゆみ(歩み)」という名前がついていた。 周囲はワイワイと大騒ぎをしていたが、自分一人だけ、…